赤城の家
さつま芋掘りと10/23(日)えきなか市のお知らせ
秋晴れが続いて過ごしやすい日が増えましたね🔆🍂 赤城の家の農業班は、今日はさつま芋掘りをしていました🍠 ↑機械で掘り下げるため、機械に絡まらないよう最初にツルを切ります ↑大物がいないかみんなで一生懸命ほりほり…… こん…
まだまだ落花生収穫中🚜💨
徐々に肌寒くなっていましたね🍂 みなさんいかがお過ごしでしょうか? 赤城の家はまだまだ落花生収穫真っ盛り!! 脱粒機も出動、ピッチを上げて作業に取り組んでいます🚜💨 ↑ 脱粒機を使って落花生取り外し中 ↑落花生に混じった…
本日も落花生収穫中‼
本日も赤城の家は落花生収穫中です☺ 収穫の際に落ちてしまった落花生も みんなで一生懸命拾っています 割とたくさん落ちてて大変です💦
落花生の収穫本格的に始動🎉🥜
風が少し冷たくなって、ちょっとづつ秋が近づいている感じがしますね🌾 そんな中、ついに赤城の家はあの時期がきました…あの時期とは 👏✨落花生の収穫が本格的に始まりました✨👏 みんなで一生懸命、落花生を収穫! あまりの豊作ぶ…
生落花生はじめました🥜
台風が3つも接近していて、なかなか天気が安定しませんね🌀 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 赤城の家では生落花生用の落花生の収穫が始まりました❕ 一度、職員の方で試食してみましたが、職員からも好評✨ 今年も味の濃い良い落…
ねぎ市場出しスタート❕❕
お盆休みも明けて、以前より少しだけ暑さが和らぎましたね🎐 赤城の家はねぎの市場出しが本格的に始まりました😀 ねぎの市場出しは箱詰めと検品以外の根切りや、機械を使った皮むき、拭き上げは いつもねぎの市場出しに携わっている、…
赤城の家のブルーベリーが採れ始めました
今日はいつもより涼しいせいか、赤城の家はセミが いつもより元気いっぱいに鳴いてます😄 本日は雨が降らないうちに、赤城の家のブルーベリーを収穫しました💨 昨日の暑さが嘘のような涼しさ、施設周辺は霧が少しかかっていました🌫 …
ねぎも大きく育ちました🌞
8月に入り夏も本番になってきましたね😅 今日は群馬もところにより、40℃まで気温が上がる場所もあるみたいです💦 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 本日はみなさん休憩をこまめにとりながら、施設内の畑の草むしりをしています👒…
落花生すくすく成長中🥜
夏も本番となり、毎日暑い日が続きますね🌞💦 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 最近の赤城の家農業班の作業と言えば、 落花生の周辺の草取りがメインの作業となっています🌱 現場の職員さんのお気遣いもあり、今のところ農作業をし…
ミニトマトがたくさん生り始めました🍅
梅雨を思わせるほど、雨の日が続きますね☔ 赤城の家ではミニトマトが生り始めました🍅✨ 品種は“千果”という品種で、糖度が8~10度とミニトマトでは高水準の品種です😋 利用者さんがいつも丁寧にお世話をしているかいあって 美…