
3/8(土)お楽しみ行事は桐生南公園梅まつりに行ってきました🌸
3/8(土)のお楽しみ行事は桐生南公園梅まつりに行ってきました🚌
現地に到着するなり、利用者さんたちに「ここで集合写真撮ろうよ」と提案があったので
入ってすぐの所にあるかわいいハートのフォトスポットで記念写真をパシャリ📸

この画像ではモザイクのかたまりになってしまいましたが
ハートのおかげかみなさんもいつもよりかわいく写っている気がしました🥰
天気が良く、風もあまり吹いてないお花見日和な日で
白、ピンク、濃いピンクなど色とりどりの梅が咲いており
近くを通ると梅の甘酸っぱい香りが漂っておりました🌸
全体的に見て7分咲きくらいでしたが、梅の花を満喫することができました
みなさん梅の花を見ている人もいれば、スマホやデジカメで撮影している人も…




「この木は結構咲いてるね」「このピンクはきれいだね」とおしゃべりしながら歩いていると
広場でキッチンカーを発見👀手作りのお団子やコーヒー、ワッフル等販売をしていました
購入した方たちは東屋で座りながらお食事🍡



何も買ってない人も広場で職員と談笑していました😊

利用者さんたちで一番の人気だったのは手焼きのお団子で
あんこやみたらし、磯部団子と種類も結構ありました😋

みなさんの様子を撮影していると何人かの利用者さんに
「美味しいからおすすめだよ」とか「お団子食べてないの?」といわれ
我慢できず職員もお土産に1パック購入しました😸
最終的に花より団子な感じになってしまったけど
とっても穏やかで和やかな楽しい時間を過ごすことができました🌸
