棚田にて落花生の種まき作業
今日は天気も良く、畑作業日和な日ですね😊 みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 本日、赤城の家は棚田にて落花生の種まき作業でした🥜 段数は約4段、面積は約5500㎡ ↑周辺が田んぼのため用水路が通っており、 畑の辺りはき…
みやのきガーデン
みやのきの庭でいちごが赤くなりました。 道側の広い花壇にも、色とりどりの花が咲いています。
リン酸亜鉛被膜処理の作業風景
リン酸亜鉛皮膜処理の作業風景です。装置に部品を投入すると処理を終えて搬出されます。 奥が投入側、手前が搬出側です。
R4.5.22桐生えきなか市とR4.5.26桐生市役所ロビー販売のご案内
R4.5.22(日) 桐生駅周辺にぎわいプロジェクト実行委員会さん主催の“桐生えきなか市”にて ご購入・ご来店頂いたお客様本当にありがとうございました。 今回もお陰さまで、湯がきたけのこ即完売致しました👏 たけのこの販売…
落花生の種まきが始まりました
5月も下旬が近づいてきて、外に出るとなんだか蒸し暑さを感じる気がします😅 本日、赤城の家はさくらの家と合同で、落花生の種まき初日を迎えました👏 ついこの間、落花生を収穫してた気が・・・時間の流れは怖い 今年は現場職員も農…
2022年 サマーギフトのご案内
5月に入り楽しいゴールデンウイークが終わり、 空が梅雨入りの準備をしているのか、雨の日が増えてきましたね☔ 今回は赤城の家の『サマーギフト』のご案内をしたいと思います🎁 ①ピーナッツバター&ペースト 価格:¥1.600 …
ねぎ苗植え本格的にスタート!
今週に入り赤城の家では、ねぎ苗植えが本格的に始まりました 赤城の家でねぎを栽培するようになって10年以上 ねぎに関しては、農業班の利用者さんも、職員も玄人になってきました ねぎの作業は土の穴あけから、苗植えまでほとんどが…
R4.5.3青空マルシェ参加してきました
皆さん楽しいゴールデンウィークをお過ごしでしょうか? “第2回青空マルシェ”皆様のお陰で無事に終了することができました👏 お客様各位、ご来場誠にありがとうございました。 関係者様各位、大変お疲れ様でした。 当日は青空マル…
R4.4.26桐生えきなか市と第2回青空マルシェのご案内
R4.4.26(日) 桐生駅周辺にぎわいプロジェクト実行委員会さん主催の“桐生えきなか市”にて ご購入・ご来店頂いたお客様本当にありがとうございました。 毎年大人気の『湯がき済たけのこ』も無事完売し、完売後も多くのお客…
湯がき済たけのこ 販売始まりした
毎年大人気の『湯がき済たけのこ』の販売が始まりました✨ 『湯がき済たけのこ』は朝みんなで一生懸命収穫したたけのこを 大釜でグラグラと煮た商品で、たけのこ特有のえぐみが無く そのまま切ってドレッシングに合えても美味しい商品…